世界農業遺産 高千穂郷・椎葉山地域「ここだけの食と時」

令和5年度宮崎県地域づくりネットワーク協議会実践塾 来年度開催予定の地域づくり全国大会に向けた最終調整を兼ねた1泊2日のイベントです。 限定15名、先着順です。 申込みは以下よりお願いいたします。 http://www.

2023.10.14「くしま、まんきつ」地域づくりイベント開催

都井岬ガイドとかまぼこ作り体験 来年開催される地域づくりネットワークの全国大会に向けて、 今回は串間市を舞台に地域づくりイベントを開催します。 串間市ならではの体験ばかりです。奮ってご参加下さい。 申し込み先は以下のフォ

2023.9.9(土)延岡三蔵巡り&祝子川カヌー体験

【テーマ】 「延岡自慢の祖母傾大崩山ユネスコエコパークエリアから注がれる神秘の水と長年の知恵と技術により生まれた延岡三蔵を堪能する旅」 それぞれの蔵が毎年様々な品評会で受賞する本格派地酒が揃う延岡の秘密と全国でも珍しい地

2023.3.18と3.21 日之影フリースクール開催!

宮崎県地域づくりネットワーク協議会では地域課題を解決するために 地域課題解決モデル事業という助成活動を行っております。 令和4年度の活動に取り組んでいるフォレストピアブロックでは、 日之影町を中心に、学校で困り感を持って

2023.3.8「みやこんじょマリアージュ」モニター企画!

宮崎県地域づくりネットワーク協議会では2025年に地域づくり団体全国研修交流会を開催する予定です。 分科会を県内8ブロックで行おうという事で、その準備を進めております。 今回は、北諸県ブロックが計画中の「みやこんじょマリ

フォレストピアブロック/3月19日「日本ミツバチ巣箱づくりワークショップ」開催

日本のひなた実践塾/フォレストピアブロック 3月19日 日本ミツバチ巣箱づくりワークショップ開催のお知らせ 日本ミツバチの自然養蜂をやって見たいけれどもやり方が分からない。 実際にやって見たけれどもうまく行かない。 とい

令和4年度日本のひなた地域づくり実践塾 報告会・審査会

令和4年度の日本のひなた地域づくり実践塾、報告会・審査会を2月18日に開催しました。 今年は久ぶりに対面で全てのブロックが集い、盛大に行う事が出来ました。 1位延岡ブロック 2位は同点で北諸県ブロックとフォレストピアブロ

令和4年度宮崎県地域づくり顕彰授賞式

令和4年度宮崎県地域づくり顕彰授賞式が県庁講堂で行われ、 後藤俊彦氏に「地域づくり大賞」、特定非営利活動法人ひむか感動体験ワールドに「地域づくり優秀賞」が贈られました。 この顕彰制度は、地域振興に関し特に功績のあった個人

令和3年度 日本のひなた地域づくり実践塾 報告会・審査会

今年度は、新型コロナウィルスの影響で、日本のひなた地域づくり実践塾の報告会・審査会は オンラインと会場からのハイブリットでの開催となりました。 どのブロックも思うように活動できなかったものの、様々な工夫を凝らして何とか地

2021年度 第26回宮崎県団体研修交流会 道守みやざき交流会2021in宮崎市・東諸 中止のお知らせ

2021年度 第26回宮崎県団体研修交流会 道守みやざき交流会2021in宮崎市・東諸 自然遺産・戦争遺産・景観遺産 つなごう宮崎の宝物は、新型コロナウィルスの急拡大の為、中止いたします。お申込みいただきました皆様、ご了

2021年秋のフットパス&山楽校 開催中!

2021年秋のフットパス!山楽校へ行こう!オーガニックコットンプロジェクトなど 世界農業遺産 高千穂郷・椎葉山地域の秋冬を満喫できる企画を開催いたします。 新型コロナウイルスの影響もありますので、こじんまりと限定10名の